松本市中心部の暮らしやすい閑静な住宅地/探してみましたシリーズその9
2025年08月20日
東京などの都会を離れて地方に移住したい――。ただし「いわゆる田舎暮らし」ではなく、「都会的な雰囲気もある地方の街で暮らしたい」という方は、じつは少なくありません。
そこで今回は、松本市内で
1)中心エリアに近い
2)暮らしやすい
3)閑静な住宅地
この3つの条件にあてはまる土地を探してみました。
実際にはたくさんの候補が見つかったのですが、掲載不可の物件も多く(事務所にお越しいただければご紹介できます)、その中から掲載可能だった 蟻ケ崎の土地 をご紹介します。
場所はJR北松本駅(松本駅のひとつ隣です)から徒歩15分、松本コミュニティバス「開松」バス停から徒歩3分の立地。土地面積は211.65㎡(64.02坪)、価格は855万円です。蟻ケ崎は松本市内の高台にあり、比較的地価の高いエリアで「高級住宅地」とまではいかないものの、落ち着いた人気の住宅街として知られています。
今回の土地は古家付きの土地なので、新築する場合は解体費用が掛かりますが、こういった土地は、その分価格交渉の余地があるともいえます。ご興味のある方は、ぜひお気軽に当社までご相談ください。この土地以外にも紹介できる物件が多数あります。
ショールームにお越しいただければ、ご希望に沿った条件で、移住用の土地を一緒にお探しいたします。ショールームは三軒茶屋駅から徒歩7分です。お気軽にお立ち寄りください!
—–
このブログ(長野への移住をお考えの方へ)では、長野県への移住を検討している方、セカンドハウス(別荘)の建築を考えている方、または首都圏と長野県での二拠点生活に興味がある方に向けて、お役に立ちそうな情報を紹介しています。