谷の都!長野市鬼無里の220万円の住宅用地/探してみましたシリーズその7
2025年08月05日
探してみましたシリーズその7。今回は、1)長野市内、2)300万円以下、3)注文住宅を建てやすい更地)、4)街中(住宅地というほどでもない)という条件で探してみた中から、長野市鬼無里の土地情報をお届けします。
ちなみに鬼無理と書いて「きなさ」と読みます。鬼無里という地名の由来には、鬼女紅葉伝説や一夜山伝説などのいくつかの伝説があるので、気になる方は調べてみてください(長野市鬼無里観光振興会さんのページに詳しく書かれています→https://kinasa.jp/)。
鬼無里は、長野市内から白馬に抜ける国道406号線沿いにある自然に囲まれた地域です。当該の土地は、国道406号線に面した住宅用地で、すぐそばに「鬼無里ふるさと資料館」や「旅の駅」があります。
ショールームにお越しいただければ、ご希望に沿った条件で、移住用の土地を一緒にお探しいたします。ショールームは三軒茶屋駅から徒歩7分です。お気軽にお立ち寄りください!
—–
このブログ(長野への移住をお考えの方へ)では、長野県への移住を検討している方、セカンドハウス(別荘)の建築を考えている方、または首都圏と長野県での二拠点生活に興味がある方に向けて、お役に立ちそうな情報を紹介しています。