コツコツ仕事しています~賃貸住宅のクロス工事@世田谷区
2025年07月08日
古くからの知り合いの賃貸住宅のオーナーさんから、「壁紙が傷んだので、きれいにしてほしい」という連絡があり、クロス職人さんといっしょに行って、速攻できれいにしてきました。
下の写真は、クロス交換前のキッチンの袖壁です。角の部分が剥がれてきています。

ベリベリっと剥がして・・・

貼り直しました。オレンジの丸で囲んだ部分のクロスが少し浮いていますが、これは貼った直後だからです。このあと乾燥が進むと凹凸がなくなり、きれいに仕上がります。
逆に接着用の糊(のり)で湿ったクロスを、ピンと張るように貼ると、乾燥が進むにつれ、端っこが浮いてきたり、隙間が見えてきたりします。どの程度の余裕をもって貼るか、加減が難しいところです。

トイレの壁紙も貼り換えました。まずはビフォーの写真です。

続いてアフターです。せっかくなので、アクセントカラーにレモンイエローの壁紙を提案し、貼っています。明るい印象のトイレになったように思います。

(続く)
最新の投稿
- 3階のトイレをタンクレスにしたい!~3階建て戸建て住宅のトイレリフォーム@世田谷区
- 本棚を増やしたい!~事務所の本棚の増設リフォーム@世田谷区
- 山梨県の外構工事の仕事で山中湖へ
- 長野県のリノベ案件で須坂市へ
- 取り付け完了!~自動ドアの取り付け工事@世田谷区
カテゴリー
- 3階建て戸建て住宅のトイレリフォーム@世田谷区 (1)
- 事務所の本棚の増設リフォーム@世田谷区 (1)
- 吊り戸棚の増設リフォーム@世田谷区 (1)
- 壊れた取っ手の修繕@世田谷区 (2)
- 変形雪見障子の造作と取り付け@練馬区 (2)
- 山中湖の別荘の外構工事 (1)
- 自動ドアの取り付け工事@世田谷区 (2)
- 貸店舗の改装工事@三軒茶屋 (4)
- 賃貸住宅のクロス工事@世田谷区 (1)
- 雨漏り跡の修繕工事@都内某所 (3)
- 須坂市のリノベーション (1)